JBJJP「無重力ドライブ」の作業三日目。
小道具の田村さんが手伝いに来てくれ、まず小道具と舞台美術の絡む部分に関して打合せしてから作業に入る。
パネル類の製作に入る。
今回はパネルも床材と同じMDFを使う
ベニヤに比べて柔らかいのでタッカーの刃が
深くなりすぎないよう注意して打つ
MDFは曲がりやすく曲面をつくるのに便利だと
今回の作業中に気がついて即実用する
今回はパネルも床材と同じMDFを使う
ベニヤに比べて柔らかいのでタッカーの刃が
深くなりすぎないよう注意して打つ
MDFは曲がりやすく曲面をつくるのに便利だと
今回の作業中に気がついて即実用する
先日の色見本をもとにして色を作る
手伝いの女子美の学生に任せてみる
ペンキ屋の職人さんならいとも容易いが
慣れないとこれがなかなか難しい
美術の授業で色相とか色立体とかあるが
機会がなければ何の役に立つのかピンと来ないだろう
こうやってはっきりとしたイメージ(見本)に色を近づける
作業などする時には色相や混色の知識が役に立つ
実際には経験とか勘が必要になるのでそこは訓練
手伝いの女子美の学生に任せてみる
ペンキ屋の職人さんならいとも容易いが
慣れないとこれがなかなか難しい
美術の授業で色相とか色立体とかあるが
機会がなければ何の役に立つのかピンと来ないだろう
こうやってはっきりとしたイメージ(見本)に色を近づける
作業などする時には色相や混色の知識が役に立つ
実際には経験とか勘が必要になるのでそこは訓練
9/1 「無重力ドライブ」作業四日目
この日で作業終了のめど。
試しにポストイットに残作業の書き出しをしてみる。
一枚一枚に作業時間や、作業者、内容の詳細を書き込めて、順番を入れ替えられるのが、思考の整理に非常に便利だった。作業が進むにつれて減っていくのが視覚的にわかりやすく、気持ちいい。
今後、どんどん応用したいと思う。