舞台美術プランとか劇場スタッフとか、

かつては写真とかもしてきた、松本謙一郎のサイト。


今(2010年〜)はもっぱらツイッター( @thinkhand / ログ )で、ブログとしては更新してませんが。
最近は主にもろもろの告知とアーカイブ、ポータル的編集記事など。

2008年あたりは、割と色々書いてます。






























オンラインDIVEラボ「大阪市廃止、演劇にどう影響するか話してみる」

オンラインDIVEラボ「大阪市廃止、演劇にどう影響するか話してみる」

10/29(木)20:00〜22:00(延長あり)@ZOOM(DIVEアカウント)



「なんで豹? まさか、Go To 票 ってことなのか?」


11/1(日)に迫った「大阪市廃止・特別区設置住民投票
だれの生活にでも関わりそうな部分では、広く話題が出ているものの、さて「演劇」などにはどういう影響があり得るのか?
話してみる機会があってもええのんちゃうか?
と思い、DIVE(大阪現代舞台芸術協会)のアカウントお借りして、やってといてみることにしました。
自分がわかってないこと、知らないことも色々知りたりので。

誰か来てくれそうか?リサーチできてないないので、ただのトークになるかもしれないし「演劇」に限らない話に転がるかも?参加してくれたひとしだいになりますが、、、

演劇に関わるひとも関わらないひとも、大阪市民であってもなくても、賛成でも反対でも、どなたでも

----------

【やってみた】
当日告知だったこともあり、参加1名。
サシ飲みみたいになりましたが、自分が住んでいなかった期間の大阪およびその演劇状況についてなど、色々と知見を得ることが出来ました。
投票結果は、まあ、そこで話した指摘や予測の範囲内だったと思います。



オンラインDIVEラボ「#演劇情報交換会 ZOOM」

オンラインDIVEラボ「#演劇情報交換会 ZOOM」

10/17(土)17:00〜19:00(延長あり)@ZOOM

毎月、大阪市立芸術創造館1F 交流サロンにて行っていた「#演劇情報交換会」ですが、
3月来のコロナ禍で、交流サロンが使えず中断していました。
今回、大阪現代舞台芸術協会・DIVEのZOOMアカウントを拝借して、リモートでやってみることにしました。

今回は芸術創造館に置かれているチラシから情報を拾うことは出来ませんが、
公演情報サイトなどを眺めつつ、よもやま話を繰り広げます。
話題の行く先は、参加者の顔ぶれによって予測不能。
大阪市廃止・特別区設置投票文化庁のんEPAD、のことなどにも話題に事欠かないタイミングでもあります。

予約不要・飛び入り歓迎・参加無料

※今回も、いつも通り録画・配信ありません。参加しないとわからない思わせぶりなツイートがハッシュタグ「#演劇情報交換会」で流れます。