舞台美術プランとか劇場スタッフとか、

かつては写真とかもしてきた、松本謙一郎のサイト。


今(2010年〜)はもっぱらツイッター( @thinkhand / ログ )で、ブログとしては更新してませんが。
最近は主にもろもろの告知とアーカイブ、ポータル的編集記事など。

2008年あたりは、割と色々書いてます。






























セルフリノベーションWS #1(天井解体編)

昨年より、東淀川区相川で1Fを舞台装置製作作業場として稼働しつつ改装を進めてきた物件の2Fを、稽古場にセルフリノベーション(内装)する作業の一部を、体験的にスキルアップしてもらえるWSとして参加者募集します。

今回は、より高さを使える空間にするため、居室であった天井を抜いたりする作業をします。
天井を抜くのは、すでに1Fでも行っているので、まったくの初心者の方に教えられるようなこともありつつ、あくまで専門業者でもないし、解体してみないとわからないことも多いので、色々と「試して」みながら、考えながら作業するようなワークショップになります。

DIY・セルフリノベーションに興味がある方も、この場所での木工製作や稽古場利用に興味がある方も、ぜひ。

また、これに引き続き改装などにご協力いただいた方には、作業場・稽古場の有料貸し出し後の利用料優遇も考えております。
(7月初旬・稽古場貸し出しセミオープン予定)

【日時】 2026/4/13(日) 9:00〜17:00(短時間参加可能)

【場所】 阪急相川駅前 東淀川区相川2-9-15

参加費無料・若干名募集

【連絡先】 thinkinghand@gmail.com